「幸せごっこ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 03月 29日
龍山寺に着いた。賑やかなお寺だ。 狭い境内の中は人と傘でごったがえしている。 30㎝くらいはあろうか、...
旅で現地の人と触れ合うことが出来るとしたら 例えばタクシーの運転手さん 今回は、雨が降っていることと、3人...
2012年 03月 25日
台北で一番大きな夜市、士林夜市は昨年新しくなった。雨が降りしきる中で屋根つきで好都合。 しかし、人、人で前に進め...
2012年 03月 23日
凍頂烏龍茶と阿里山茶を買う。一単位300グラムで3000円以上台湾の物価からしたら大変高価なものだ。 が日本で阿...
2012年 03月 20日
胡宮博物院にいる。 お手上げである。 「素晴らしい財宝の数々に感動しました」と言えない。 感動するには教...
2012年 03月 15日
旅から帰ると、誰とはなしに、いつも 「美味しいもの食べた?」 と聞かれます。 実は、私は自ら「美味しいも...
2012年 03月 10日
宮崎 駿監督の映画「千と千尋」の冒頭部分に、千尋のお父さんとお母さんが赤いちょうちんのぶら下がる食堂で、たらふく皿...
2012年 03月 05日
旅の仲間はこちら 小学校からの友人Aちゃんと高校からの友人Bちゃん 二人とも美人よ、でもまあ人並みにこれま...
2012年 03月 02日
台湾は東京から飛行機で4時間10分の場所に位置する九州ほどの面積の国家である。 日本からこんなに近く、かつては日...
毎日1つ幸せみつけ
今年もアネモネ アネモネの花が好きで...
「イザベラ・バードの朝鮮紀行―英国人の見た李朝末期」を読んでみた 韓国についてもう少し考え...
北風が吹く日に届いたおくりもの 北風が吹く寒い日に封筒が...
人はそれぞれ事情をかかえ、平然と生きている 伊集院静の著書に「大人の...
有難さを今だからしみじみ 休みの日の朝、早く目が覚...
完璧なコース 静岡県三島市で大切な用...
JALパックひとり参加限定ツアーでスペインへ ①旅の仲間 ひとり参加で...
教えたくないレシピ 春菊のサラダ 昔、子供の友達のアメリカ...
駆け足の1月 1月が刻々と過ぎていきま...
府中へ初詣 神様の存在を科学で証明す...