優しさは優しさによって醸成されるのか ある病院の対応


母がお世話になったのは車で10分ほどの場所にある、聖マリアンナ医科大学病院である。

外来で検査と通院が定期的にある。

血液検査100人以上待ちという混雑ぶり、午前中のロビーは駅のコンコース並みである。

違う事といえば、ステッキ使用率と車椅子使用率が抜群に多いこと。

優しさは優しさによって醸成されるのか ある病院の対応_b0116765_15264988.jpg

受付には係りの女性やシスターが立って来院者に対応している。

レントゲン検査室を聞くと

「この下の1階なります。まっすぐ進むとエレベータが右側にありますので、ご利用ください。」

血液検査の看護師さんは

「ステッキをお持ちのようなので、止血のテープを貼っておきますね。ゆっくりでいいですよ。気を付けてお立ちになってくださいね」

優しさは優しさによって醸成されるのか ある病院の対応_b0116765_15245999.jpg

外来・会計・検査・・・どの受付もごったがえしているのに、ひとりひとりに向き合って対応してくれる。こ

こに来ると、聞けばなんでも親切に教えてくれるという安心感がある。

この老ご夫婦、無事におうちまでたどりつけるかしら?という方々もずいぶんみかけるが

この病

優しさは優しさによって醸成されるのか ある病院の対応_b0116765_15245357.jpg
院の中では誰かが手を差し伸べてくれる。


この空気の中では病院スタッフだけではなく、来院者もお互いに優しくなる。

エレベーターのドアを抑えて待っていてくれたり、ステッキの方も車椅子の方に場所を譲ったり、待合の席を譲ったりと、自分の出来る範囲いっぱいの気遣いがあちらこちらでみえる。優しさは優しさを醸成するのかもしれない。

病院とはこういうものだと思っていたが、知り合いのお見舞いに他の病院に行った折、そうではないことを知った。

「私、今忙しいから・・・」と言外にある対応に心が委縮した。

優しさは優しさによって醸成されるのか ある病院の対応_b0116765_15244429.jpg

あんつあんから「人間は競争が脳を刺激して成長してきた」と興味深いコメントをいただいた。
競争と共に共同体の中で心地良い場所をつくろうとする人間の脳も、その進化に寄与したにちがいない。





by shinn-lily | 2019-09-15 15:32 | 大切な場所 | Trackback | Comments(0)

毎日1つ幸せみつけ    


by shinn-lily
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31